(画像:第11次ゲーム機大戦制作時のもの)
三玉知⑨地理局は無料で参加できる同人サークルです。
完全匿名での参加も可能です。
(完全匿名の場合もシステム上登録は必要です。)
作りたい作品を作ろう!
とにかく「やる気がある人」ならどなたでも構いません。
実力より勢いがどれだけあるか、です。
逆に言えば、実績があっても採用されるとは限りません。
基本的に自力で作品を発表できる手段を持っている方優先です。
これは既存のアカウントやサークルに「地理局」というブランドを付ける形なので、
できれば元々なんらかの作品を作っている人の方が採用されやすいです。
年齢は問いません。たとえ中学生でも同人デビューできます!
その他、創作以外のスタッフも募集しております。
同人サークルに興味ある方は是非!
・マンガ、小説、動画、ゲーム、音楽など、創作が出来る方!
・架空地図、デスクトップマスコットなど、マイナーな媒体でもOK!
・一次創作、二次創作は問いません。
・ゆるい絵、カワイイ系の絵が描ける人
・ほのぼの系、ギャグ系の作風の人
・好き勝手やりたいけど、どこかのサークルに所属したいという欲張りな人
・とにかくなんでもいいから「同人作家」という肩書が欲しい人
まず「地理局チェーン加盟」する場合は地理局の正式メンバーではありませんが、
優先的に地理局と関わることが出来ます。
既存で同人活動をしていて、それと並行で地理局に参入したい場合はこちらがおすすめです。
地理局で活動したら、創作を地理局名義で発表することが出来ます。
頒布に関しても自由です。
基本的には個々で作品を作っていただき、それを同じサークル名を使って自分の作品を頒布するだけです。
「三玉知⑨地理局」の看板を背負った同人作家がそれぞれ別の地域で別のイベントに参加できるのです。
(同じイベントでバッティングする場合は、話し合って共同のスペースで出す、
または片方が別のサークルで参加することもあるかもしれません。)
チェーン店みたいで楽しそうですね!
三玉知⑨地理局で発表する作品は全年齢対象に限ります。
15禁までは認めますが、青少年に不適切な作品は地理局では取り扱えません。
ご了承ください。
あと、ちゃんと著作権は作者に帰属します。地理局は任意で二次利用させてもらうだけです。
☆必須
ニックネーム:
連絡先:※メールのみ
チェーン加盟or局員加入:
公表の有無:
※非公開の場合、当サークルメンバーとして名義を公表しません。変更可。無記述非公開。
〇任意
在住地域:
※都道府県単位、地方単位で問題ありません。あくまで大まかな位置確認のためです。
過去作品:※あれば
得意ジャンル: